12日も山形県内では、クマの目撃情報が相次ぎました。

県では、ここ最近、市街地での目撃が多くなっているとして、「クマ出没注意報」を出し注意を呼びかけています。

12日の夕方以降、県内では、飯豊町、小国町、鮭川村でクマの目撃情報がありました。
人や物への被害はありませんでしたが、警察ではパトカーを出し、付近住民に注意を呼びかけています。

県内では、今月8日までの1週間に、市街地で9件のクマの目撃情報があったため、県は、「クマ出没注意報」を出しました。

人への被害を防ぐため、特にクマが目撃された場所では、ラジオや鈴など、音の出るもので自分の存在を知らせること。

また、クマの侵入を防ぐため、自宅や倉庫のカギをかけること、取り残しの果実や野菜、それに生ごみを撤去することなどが重要です。