午前5時25分ごろに発生した鳥島近海を震源とする地震の影響で、高知県などの沿岸部では津波注意報が発表されていましたが、正午に解除されました。高知県内では土佐清水市で40センチの津波を観測するなどしました。
県内でこれまでに観測された津波は、午前8時9分に土佐清水で40センチ、午前8時15分に中土佐町久礼港で20センチ、午前8時17分に室戸市室戸岬で10センチとなっています。
気象庁は「鳥島近海での地震活動は当面継続すると考えられるため、引き続き注意が必要」としています。
午前5時25分ごろに発生した鳥島近海を震源とする地震の影響で、高知県などの沿岸部では津波注意報が発表されていましたが、正午に解除されました。高知県内では土佐清水市で40センチの津波を観測するなどしました。
県内でこれまでに観測された津波は、午前8時9分に土佐清水で40センチ、午前8時15分に中土佐町久礼港で20センチ、午前8時17分に室戸市室戸岬で10センチとなっています。
気象庁は「鳥島近海での地震活動は当面継続すると考えられるため、引き続き注意が必要」としています。





