通学路での交通事故を防止しようと、宮崎市のスクールゾーンで交通違反の取り締まりが行われました。

これは、現在行われている秋の全国交通安全運動に合わせて全国一斉に行われたものです。

このうち、宮崎市の大宮小学校の通学路では、スクールゾーンに進入してきた車を警察官が取り締まりました。

スクールゾーンは児童たちの登下校の時間に合わせて車の進入が禁止されていますが、きょうは、40分間で20台の車が進入してきました。

(宮崎北警察署 脇屋敷義明交通課長)
「数台、違反に気が気づかずにスクールゾーン内に入ってきた車両もありましたので、今後は取り締まりとか広報啓発活動をしっかり行って、このスクールゾーン等の周知を図っていきたいと考えております」

秋の全国交通安全運動は30日まで行われます。