専門学生に土木や建築に関する興味を持ってもらおうと、岡山市の土木工事会社が社債を活用して学校に測量道具を贈りました。



岡山科学技術専門学校で贈呈式が行われ、岡山市南区にある土木工事会社・光南の脇本社長から大月校長に測量道具が贈られました。


土木や建築に関心のある学生が減るなか少しでも業界に興味をもってもらおうと、光南では銀行とともに社債の発行手数料の一部を教育支援に充てていて、購入した道具は測量の授業などで活用されるということです。

(光南 脇本昌明社長)「日本にはいろんないい技術があると思うので、ちゃんと磨いて将来につなげていっていただけたら」

光南では今後学生を対象にしたインターンシップも実施する予定で、土木工事業の人材確保につなげたいとしています。