旬を迎えた大分県内各地の食のイベントや話題をお届けしています。今回は九重町からとれたてフレッシュなブルーベリーの話題です。
九重町にある観光農園「ベリージュファーム」。50種類1200本のブルーベリーが植えられ、今週から人気の摘み取り体験が始まりました。
(体験した人)
「ブルーベリーがいっぱいとれて楽しかった」
「初夏の楽しみといえばブルーベリーだなって感じがするので、また(シーズンが)終わるまでに何回も来て楽しみたいと思います」
ブルーベリーの摘み取りは品種を入れ変えながら8月末まで体験できます。農園にあるカフェでは毎年春から11月末までブルーベリーや地元の野菜を使ったピザやスイーツが楽しめます。
とれたてのブルーベリーをふんだんにのせ、特製の石窯で焼いたスペシャルピザはブルーベリーの魅力を余すところなく味わえる大人気メニューです。
(ベリージュファーム・梅木香織さん)「たくさんのつみたてのブルーベリーとブルーベリーのジャム。生地が少し塩気があって、ブルーベリーが甘酸っぱくて。甘いだけじゃなくて酸味もあったりして、すごく食べやすいピザだと思います」
そして新鮮なブルーベリーで作る季節限定のブルーベリータルト。たっぷりのった果実の上から自家製のソースをかけて楽しみます。
(ベリージュファーム・梅木香織さん)「こういう山の自然の中でブルーベリーを摘み取りながら、美味しいジュースだったり、美味しいピザをたくさんの人に食べたりして癒されて帰っていただきたいと思います」
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









