SNSでは賛否の声

インターネットには様々な意見があがっています。

≪否定的な意見≫
「航空機みたいにチケット争奪戦が始まってしまうのでは」
「いつも自由席民からすれば、実質値上げやんけ」
「始発の新幹線で帰省しているので、全席指定になるのは困る。自由席を残してくれ」

≪肯定的な意見≫
「全席指定の分指定席が増え、ホームの乗車待ち・混雑もなくなりスムーズな乗車は定期運行につながる」
「通路に多くの客がいてトイレに行きづらいので賛成」
「自由席からあふれた客が指定席まで侵入して肘掛けに腰掛けるなど、迷惑行為があった」

鉄道ジャーナリスト 梅原淳氏は、
▼ホームのそこら中に乗客が立つ状況が望ましくなかった
▼自由席を求めて始発駅に人が集中することの緩和になるのでは

と話します。

鉄道ジャーナリスト 梅原淳氏:
指定席に乗るのが世の中の流れになっていて、実はもう「のぞみ」以外の東北新幹線や北陸新幹線、上越新幹線は、ピーク時に全車指定席になっています。

弁護士 八代英輝:
繁忙期に、「切符が手に入らなかったけど自由席で何とか立っていこう」という方にとっては難しくなってしまうんだろうとは思いますけどもね。
やっぱり時代の流れなのかなという気もします。
確かに最近、自由席券しか持ってない人がグリーン車の通路に座っていたりとかで、結構トラブルになることも多かったんですよね。