限界を超える高温に耐えられず…
高騰の波はこれから旬を迎えるこの野菜にも…
窪ねぎ出荷組合 松原政彦組合長:「腐ってますね」「ネギは暑さにはわりと強いほう。ことしはちょっと耐えきれなかったみたい」




氷見市で30年近く白ネギを作り続ける松原政彦さん。ことし春に植えた白ネギはまもなく収穫の時期を迎えるはずですが…
窪ねぎ出荷組合 松原政彦組合長:「ネギの根が痛んでいて、腐りかけていますね。サイズも1ランク下になっちゃうので、小ぶりだとあんまりお金にならない」


連日の猛暑の影響で生育に大きな遅れが生じていたのです。本来、白ネギの生育に適した温度は15℃から25℃前後で、30℃の高温にも耐えるといいますが、それを大きく上回る気温が続き水不足に。
