台風12号から変わった熱帯低気圧の影響で、6日は広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、非常に激しい雨が降るでしょう。東日本から西日本では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

【画像を見る】1時間ごとの雨の予想

熱帯低気圧や高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み、北日本から西日本では雨雲が発達していて、所によって猛烈な雨が降っています。新潟県糸魚川市では5日午後4時までの1時間におよそ120ミリの雨が降ったとみられ、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。

台風12号から変わった熱帯低気圧は、九州南部付近にほとんど停滞していて、北日本から西日本の日本海側にのびる前線が6日にかけて南下する見込みです。熱帯低気圧から前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気と、上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定になり、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。

6日午後6時までの24時間に降る雨の量は、四国で250ミリ、近畿で120ミリ、東北・北陸・中国・九州北部で100ミリと予想されています。

東日本から西日本の太平洋側を中心に、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。

一方、日本の南の海上には別の熱帯低気圧があり、6日午前までに台風に発達する予想です。台風は今後、次第に北東へ進み、伊豆諸島付近から関東地方に接近する可能性があります。北日本と東日本の太平洋側では8日、雨量が多くなるおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。