国の名勝に指定されている、山口県山口市と萩市にまたがる阿武川沿いの渓谷、「長門峡」

観光地として知られ、もうしばらくすると山口県内屈指の紅葉が楽しめるスポットでもあります。その長門峡に、今、異変が起きています。濁りなど、川の状況が悪化し、地元の人は困惑しています。
山口市と萩市にまたがる阿武川中流の渓谷「長門峡」。全長はおよそ5キロ。山口県内有数の紅葉の名所としても知られています。

2023年3月、国の名勝に指定されてから100年を迎え未来に残したい日本の自然100選にも選ばれています。その長門峡の清流に異変が起きています。

長門峡竜宮茶屋 山下明宏さん
「まず第一声が『この水何か』で始まると思いますよ。とにかく汚い、臭い。本当に大変な事になってきたと思います」