広島市の小学校では、3年ぶりに水泳の授業が始まっています。
広島市中区の白島小学校です。プール開きの13日は、まず4年生の児童が水泳の授業の臨みました。

広島市の小学校は、新型コロナの影響で水泳の授業が中止されていましたが、この夏、3年ぶりに実施されることとなりました。
白島小学校は、感染対策として、着替えの部屋を分散させたり、1回の授業でプールに入る人数を減らしたりしています。
(児童)
「どんな泳ぎをするのか楽しみだった」「プールで浮いたり、顔つけしたり、歩いたりした」「4年生全員じゃないけどみんなで泳げたのが楽しかった」

白島小学校によりますと今年度の水泳授業は、最終学年の6年生と、2年間授業がなかった3年生を優先して実施する予定だということです。