田植えの終わった棚田に1年に一度およそ700本のろうそくを灯す祭りが、12日夕方、3年ぶりに山梨県甲斐市で開かれました。

甲斐市亀沢地区の御領棚田です。

「棚田ろうそく祭り」は430年以上の歴史を持つこの棚田の景観を守っていこうと地元の人たちで作る保存会が8年前に始めたものです。

棚田のあぜに置かれた ろうそく 山梨・甲斐市亀沢地区の御領棚田



しかし、おととしと去年は新型コロナウイルスの感染拡大のため中止となり、12日に3年ぶりに開催されました。

日が暮れて棚田のあぜに並べられたおよそ700本のろうそくに火が灯されると幽玄な景色が広がりました。

およそ700本のろうそくが棚田を照らす



訪れた人たち:
きれいだった。
撮れました、きれいに。皆で見に来られて良かった。

幻想的な風景を撮影する人たち


棚田には3年ぶりの祭りを待ちわびたカメラマンや家族連れが大勢集まり、幻想的な眺めを楽しんでいました。