26日、高知県四万十市で花火大会が行われました。

四万十市の夏のお祭り、「しまんと市民祭」を締めくくるイベントの納涼花火大会は、通称、赤鉄橋近くの四万十川河川敷が会場です。今年は、河川敷の観覧区域への入場人数を制限しない通常通りの形で行われ、午後8時に打ち上げが始まりました。大輪の光の花が夜空に咲き、市民を始め県内外から訪れた大勢の見物客を魅了します。

「すごく良かったです」
「最高ですね」

およそ6000発の花火が夜の“小京都”を彩りました。