砂などなんでも固めてしまう技術を持つ鳥取県鳥取市の会社が開発した新商品が発売後すぐ完売という人気となっています。
その商品、大人気漫画「キン肉マン」で人間・ジェロニモと死闘を演じたあの悪魔超人なんです。
鳥取市にある土産物製造・販売の「モルタルマジック」。

独自の粉体形成技術を生かし、これまで、鳥取砂丘の砂を使ったモアイ像の人形や火山灰で作った西郷隆盛像、沖縄に漂着した軽石から作ったシーサーなど様々なヒット商品を世に送り出して来ました。
記者 安松裕一
「そんなモルタルマジックが新たな商品を開発しました、それはこちら、大人気漫画『キン肉マン』のキャラクター『サンシャイン』です」

大人気漫画「キン肉マン」に登場するサンシャインは、全身砂でできた悪魔超人。
砂でできた体をいかして様々な形に姿を変え、ジェロニモと死闘を演じ、人気を集めました。

今回モルタルマジックは広島県の精密部品メーカー「キャステム」と共同で鳥取砂丘の砂を使い、サンシャインの置物とキーホルダーを制作しました。

モルタルマジック 礒江隆司さん
「サンシャインが砂でできたキャラクターなのでぴったりじゃないかということで(キャステムから)依頼を受けた」

漫画では、姿を自在に変えて多彩な技を繰り出すサンシャイン。
置物はパリの凱旋門のような形になって相手を下敷きにする技「地獄の凱旋門」をかたどりました。