9月3日に投票が行われる岩手県知事選挙の投票用紙が21日、盛岡市内の印刷会社から県内各地に発送されました。

21日用意されたのは、知事選の投票日当日用の投票用紙107万2000枚と選挙公報56万6100枚です。盛岡市近郊の自治体は投票用紙を印刷会社で直接受け取りますが、それ以外はトラック5台で各地の県選挙管理委員会の出張所に配送されたあと市町村に届けられます。
投票用紙が印刷された盛岡市内の印刷会社では、県選管の職員が立会って用紙の枚数や発送先を入念にチェックしたあと、段ボールをトラックに次々と積み込んでいました。
県知事選の投票日は9月3日で、即日開票されます。