厳しい暑さが続く8月…。夏は昆虫の「ハチ」が繁殖期を前に気性が荒くなり攻撃的になるんです。過酷な暑さの中、危険と隣り合わせで駆除に挑む「ハチバスター」に密着しました。

獰猛(どうもう)で気性が荒く、強い毒をもつスズメバチ。今の季節、その数は増加し、人が刺される被害が相次いでいます。危険なハチと戦い続けるハチバスターに密着しました。

8月13日。ハチの巣の駆除を営む能丈治(のう・たけはる)さん(31)です。
富山の蜂駆除屋さん 能丈治代表:「(ハチの巣が)見た感じ3つですね」

この日、向かったのは富山県東部にある静かな住宅街。ここの住人の親族からハチの巣ができたと駆除の依頼があったのです。玄関の上にできた直径15センチほどのハチの巣。巣は軒下にも…。
