14日、鹿児島県の海岸でサーフィンをしていた都城市の男性が流され、一時、行方不明になりましたが、15日、27時間ぶりに救助されました。

志布志海上保安署によりますと、14日午前10時ごろ、鹿児島県東串良町の柏原海岸でサーフィンをしていた都城市の41歳の男性が沖に流され、行方不明となりました。

警察や海上保安署が捜索する中、発生からおよそ27時間後の15日午後1時すぎ、現場からおよそ30キロ離れた志布志湾の沖合で航行中のタンカーが男性を発見しました。

(第八十二英山丸 宮崎浩暢船長)
「サーフボードの上に座って両手で手を振っていた。引き上げた時に『本当助かった』と心から言っている感じで、両手で握手して泣きながらで感動した」

その後、男性は巡視艇に移されて病院に搬送されました。

男性は、脱水症状があるものの、命に別状はないということです。