小中学生が豊後街道をおよそ125キロ歩く「参勤交代の旅」が始まりました。
二の丸広場には93人の小中学生が集まりました。

その目的は・・・
小学6年生「大分県から熊本城に向かって歩きます」

これは江戸時代の参勤交代と同じように「豊後街道(ぶんごかいどう)」を歩く「参勤交代・九州横断徒歩の旅」というイベントで、今年で44回目です。

125キロを歩く旅ですが、子どもたちは前向きでした。
小学6年生「体力もつくと思うし、他の人とも交流して、たくさん楽しんで帰りたいです」

小学6年生「4日目くらいに夏祭りがあるので楽しみにしています」

子どもたちは8月15日(火)大分市までバスで移動し、16日(水)から6日間かけて熊本城を目指します。















