山梨県昭和町で保育園児が酒米の田植えをしました。

元気いっぱいに田植えをしたのは、昭和町の第二上河東保育園の園児18人です。


この活動は、町内のボランティア団体と南アルプス市の酒造メーカーが毎年行っているものです。

園児たちのほとんどが田植えは初めての経験。

ほとんどの園児が初体験の田植え


裸足で入る田んぼの感触に歓声を上げながら、丁寧に苗を植えていきました。

男の子
楽しかった。(どんなところが楽しかった?)植えるところ。

女の子3人組:
楽しかったね。うん。あと、足がくっついてなかった?


6月9日に植えられたのは日本酒の原料となる「山田錦」で、園児たちが自分たちで11月頃に収穫し、一部はアルコールのない甘酒にしてプレゼントされるということです。