この季節、デパートをのぞいてみると、ありました。お中元のコーナーです。

訪れた人
「届いて、うれしいもの…。夏ですからそうめんですかね」
「毎年、カタログを見ながら。相手の方にお年寄りが多いので、食べるもの」
ことしも定番商品が人気のようです。一方、こんなギフトも…。

美術品とのタイアップや、大統領との乾杯で使われたあの飲み物…。

きょうのテーマは、『お中元商戦 本格化! ことしは北斎を見ながら大統領と乾杯!』。
そごう広島店の「お中元ギフト売れ筋ベスト5」です。5位・アイスクリーム、4位・カタログギフト、3位・三次ピオーネ&岡山モモ、2位・三次ピオーネ、1位・ビールとなっています。

これから本格化するお中元商戦、ことしの注目ギフトを取材してきました。

まずは、7日、お中元ギフトセンターがオープンした広島三越です。
注目は、芸術品とのコラボです。

ことし、創立150周年を迎えた東京国立博物館。国宝89件、重要文化財648件と日本を代表するコレクションがそろっています。こうした所蔵品がさまざまなギフト商品をあでやかに装飾しています。

広島三越 食品担当 小林聖哉さん
「絵画すてきなんですが、この横の面にしっかり模様があしらってありますので。食べ終わった後にまた、ものを入れたりとか、二次利用にも最適の商品でございます」
