台風6号の今後の見通しについて気象予報士大森さんの解説です。
大分県内では、8日夜から雨のピークとなります。そしてピークは長く続きそうです。
台風6号は8日、午後6時現在、九州の南の海上にあり、九州の西の海上を進んでいく予想です。自転車並みの比較的ゆっくりとした速度で進むため、雨のピークは長引きそうです。また、県内は南部を中心に強風域に入っています。9日にかけて風も強まる見込みです。
今後の雨と風の予想です。
台風が近づくにつれて、県内には発達した雨雲が流れ込みそうです。同じ様な場所に長い時間かかり続けるため、雨の量が多くなりそうです。また、台風の接近に伴なって次第に風も強まりそうです。
警戒ポイントをまとめました。今回、長い時間雨が降り続いて、南部を中心に総雨量が多くなりそうです。平年の8月1カ月分の雨量を超える量がわずか数日で降る恐れがあります。また、線状降水帯が発生すると更に雨量が増えそうです。
また、風も強まりそうです。瞬間的には、30メートル、何かにつかまっていないと立っていられないような暴風が吹く恐れがあります。
土砂災害など、厳重な警戒が必要です。今夜は安全な場所でお過ごしください。
また、暴風の恐れもあります。スマホのモバイルバッテリーの充電など停電への備え、また断水への備えもお願いします。
注目の記事
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【前編】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【後編】

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】
