ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、自動車保険のすべての契約者の保険料が割高になっている可能性があります。
自動車保険の保険料は、損害保険各社が加盟する「損害保険料率算出機構」が計算した「参考純率」を目安に決められています。
「参考純率」は保険金の支払いデータなどをもとに計算されていますが、ビッグモーターによる不正請求分も算出する際のデータに含まれているため、本来より高くなっている可能性があります。
影響は限定的とみられますが、「損害保険料率算出機構」は損保各社に対して不適切な請求案件の報告を求めていて、今後、本来、支払われるべきだった保険金を参考純率に反映させる方針です。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









