ユー・エス・ジェイ 人事部 大河原貴信 課長
「2025年に万博があって、それに向けて将来のリーダーとなりうる人物を採用していきたいと思っています」

2年後に迫った大阪・関西万博に向けて、地方にいる優秀な人材を1人でも多く確保すること。
これが、ユー・エス・ジェイの「地方採用」の狙いです。

スーパーマリオのリアルな世界観を楽しめる人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」で研修をしているのは、岡山県出身の元保育士・朝倉南海さん。

アルバイトクルー 朝倉南海さん 
「パークで働けるのは現地の方だけだと思っていました。地元で採用試験があって、自分でも働くことができるんだと知りました」

愛知県出身の藤原里奈さんも、今後活躍が期待されるクルーの一人です。

アルバイトクルー 藤原里奈さん
「1人暮らしということもあり、最初何をしていいのかわからない所からのスタートだったんですけど、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのサポートもあり結構とんとん拍子に進んでいきました」

地方採用に際して、ユー・エス・ジェイは手厚い入社特典を設定。
9月末まで、引っ越し費用や家賃などが補助されるほか、入社祝い金10万円も支給されます。地方から大阪に出るハードルを下げようという狙いです。

アルバイトクルー 陶山真人さん
「緊張します。いきまーす。通りまーす。通りまーす」

レストラン「フィネガンズバー&グリル」で研修中の松江市出身・陶山さん。
ファストフード店での勤務経験はありますが、レストランで働くのは初めて。
勤続22年目のベテラン、トレーナーの佐野周子さんに教わりながら、大きな円形のトレーに料理を乗せて配膳する「オバール」に挑戦です。

慣れない作業に不安な表情も見られましたが、それでも1歩1歩慎重に料理を運ぶことができました。

陶山さんのトレーニングを追っていると、気になるこんなやり取りが…。

トレーナー 佐野周子さん
「マリオ可愛いねとか、ゆっくりしてくださいねっていう声掛け、PIAも必要です」

このPIAとは一体何でしょうか?