この名刺は、ビッグモーターの各務原店の店長だった井川翔馬さんのものです。井川さんは2017年に入社し2019年からおよそ2年間、店長を務めていました。
これは、店長就任を喜ぶ井川さんが、父親に出したLINEのメッセージです。
ところがその後、うつ病を発症し、おととし6月に解雇。そして去年9月、交通事故で亡くなりました。29歳でした。
その日は井川さんの両親の結婚記念日でした。
井川さんの父親
「翔馬がうつ病になって休職せずに、健康なまま各務原(店)で能力を発揮できていたら、9月24日というのは私たち夫婦の結婚記念日なんですけれども、そのタイミングでああいう死に方はしなかっただろうと思うと悔しいです」
うつ病の原因は仕事だったといいます。
訴状によりますと、井川さんは上司からパワハラを受けたほか、残業代の未払いがあったとして、およそ2000万円の支払いをビッグモーター側に求める訴えを起こしました。
井川さんの父親
「非常に苛烈なプレッシャーがあったんだろうなと」
これは、他の社員へ向けたある上司のLINEでの暴言。
「適当な仕事すんなクソタコ!!!!!!」
「マジでクソすぎる!!!ポンコツ!!!!!!」
高圧的で汚い言葉が飛び交っています。
さらに井川さんは、一定の成果が出るまで残業を強要させられたりしたといいます。
そして、うつ病を発症…。
井川さんの父親
「親の気持ちとしては『つぶれてしまえ』と思いますよ」
井川さんはビッグモーターを相手に、去年8月に訴訟を起こし、その直後の去年9月に事故で亡くなったため、両親が裁判を引き継いでいます。
井川さんの父親
「ビッグモーターは真摯に応えてほしい。一つ一つの意見を拾って、何がダメなのか徹底的に改善してほしい」
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









