25日の新潟県内は各地ですでに30℃以上の真夏日となっています。この後も気温は上昇する見込みで気象庁などは新潟県に「熱中症警戒アラート」を発表し警戒を呼びかけています。

25日の県内は午前中から気温が上昇していて午前11時現在の最高気温は長岡と新潟市秋葉区で33.9℃、三条で33.8℃など県内28の観測地のうち全ての地点ですでに30℃以上の真夏日となっています。

【街の人は】「梅雨が明けて急に熱くなったからこたえる。(熱中症対策に)帽子かぶる」

環境省と気象庁は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるとして新潟県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。

外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごすとともに運動を控えるようにしましょう。午後からはさらに気温が上がる見込みで、25日の日中の最高気温は上越市高田と長岡市で35℃まで上がり猛暑日となる予想で厳しい暑さとなりそうです。

こまめな水分補給を心がけてください。