プラネタリウムの横には宇宙関連のグッズを販売する売店も。宇宙食やJAXAの関連アイテム、文具などが並びます。また、300度の視界が望める展望室は絶景が広がり山口や愛媛まで見渡すことができます。

佐田岬半島 西端(愛媛)

宇宙の彼方のかすかな光源も鮮明に観察

施設の目玉は最新の天体望遠鏡。県内最大となる口径83センチの大型望遠鏡で、より小さな光を捉えられるようになり、天体を鮮明に観察できるようになりました。

県内最大 口径83センチの天体望遠鏡

(観測した子ども)「星が凄く光っててとてもきれいでした」「(前より口径が)23センチ大きくなったというのもあって迫力があって、当然ながらアクトゥルス(うしかい座の1等星)もきれいに見えて凄く感動しました」

宇宙をより身近に体感できる「海星館」。より魅力的な施設へと変貌しました。