投票率について若者たちはどう考える
仙台市選挙管理委員会事務局選挙管理課 佐藤久芳課長:
「(Q 大学やショッピングモールなどに期日前投票所を設けないのか?)他都市の状況を見て検討はしている。大学でいうと住民票・住民登録を親元において仙台に来ている大学生が多い。そうするといざ設けてもなかなか投票する人は少ないのではという懸念はある」

伸び悩む若者の投票率について当事者たちはどう思っているのか。仙台市の選挙啓発ボランティア「Activate仙台」で活動する大学生に聞きました。

小さい頃から選挙に興味を持っていたという中尾太一さん、演説を聞くのが好きという阿部優香さん、政治家の仕事に興味があるという奥山将人さん。
3人にそれぞれ、市議選で興味関心のあることを聞きました。