山梨県内で醸造されたビールが大集合です!
40種類のクラフトビールが楽しめるフェアが、甲府市の岡島で始まりました。

岡島で19日から始まったのは「クラフトビールフェア」です。

4回目となる今回は、甲府市や北杜市など県内8つの醸造所からあわせて40種類のビールが販売されています。


会場には、ドイツ仕込みの製造技術で作られ数々のコンテストで表彰されたものや、富士山をイメージした青色のビールなど、個性豊かなクラフトビールがそろっています。

中でも今回初登場なのが、カラフルなラベルが印象的!「オビナブルーイング」です。

「オビナブルーイング」は、甲府市下帯那町に去年10月にオープンしたばかりの醸造所で、自社で栽培したホップと地元の水を使い、ビールづくりをしています。

こだわり抜いた3種類のビールは、いずれも香りやフルーティーな味わいを楽しめます。

オビナブルーイング デイブプルーカさん:
手作りのビールは頑張りましたよ。山梨県のクラフトビールはめちゃくちゃ美味しいよ!飲んでくださーい。頑張って!

岡島によりますと、贈答用で購入する人も多いということです。

クラフトビールフェアは、岡島で7月25日まで開催されています。