夏休みの自由研究のテーマの参考にしてもらおうという催しです。

山梨県内の博物館や美術館などが小中学生を対象にしたワークショップを行いました。

これは県内の博物館などの企画を夏休みの自由研究のアイデアやヒントにしてもらおうとミュージアム甲斐ネットワークが毎年行っているものです。

17日は県内の博物館や美術館など、53の施設が粘土で縄文土器を作る体験やお札の細かいデザインの観察といったワークショップを行いました。

参加した子どもたちは:
「いろいろな展示があってとても楽しかった」
「分かりやすいのでとても自由研究の参考になる」

参加した子どもたちは自ら選んだワークショップに夢中になって参加し、学びを深めていました。