3連休初日の15日、福島県いわき市の四倉海水浴場など県内の6つの海水浴場が一斉に海開きしました。
いわき市の四倉海水浴場ではシーズン中の安全を祈って神事が行われ、関係者が玉串を捧げました。
海開きにはフラガールズ甲子園に出場するいわき市内の4つの高校から、約40人の高校生が参加し、海水浴シーズンの到来を祝って砂浜でフラダンスを披露しました。
(高校生)「いわき市の海水浴場海開きをここに宣言します」
高校生たちは一斉に海に入り、ひんやりした水の感触を楽しんでいました。
15日に海開きしたのはいわき市の4つの海水浴場のほかに、南相馬市と楢葉町の海水浴場の合わせて6つです。
新地町や相馬市の海水浴場も近くオープンすることになっていて、福島の夏がいよいよ始まります。
7月15日海開きした海水浴場(福島県内)
【いわき市】勿来海水浴場、薄磯海水浴場、四倉海水浴場、久之浜・波立海水浴場
【南相馬市】北泉海水浴場
【楢葉町】岩沢海水浴場
7月20日海開き予定
【新地町】釣師浜海水浴場
7月23日海開き予定
【相馬市】原釜尾浜海水浴場