中部電力は14日、ドイツでの地熱発電プロジェクトに参画すると発表しました。


中部電力が参画を表明したのは、ドイツ南東部のバイエルン州で7月10日から工事が始まっている地熱発電などのプロジェクトです。

完成予想図(提供:中部電力)


このプロジェクトは中部電力が出資するカナダの企業が進めていて、地下約5000メートルに張り巡らせた管に水を循環させることで、地下の熱を効率的に取り出すことができるということです。

今後、中部電力からも技術者を派遣して工事をサポートする予定で、来年10月には一部で運転を始めるとしています。

提供:中部電力


環境への負担が少なく、昼夜問わず安定的な供給が可能な地熱発電の注目度は年々高まっていて、今回の技術を活用すると地下の蒸気などが少ない地域でも効率的に熱を取り出すことができるということです。

提供:中部電力


中部電力は今後、日本での事業展開も検討するとしています。