■第25回アジア陸上競技選手権大会 2日目(日本時間13日、タイ・バンコク)

大会2日目もメダルラッシュとなったアジア陸上競技選手権大会。男子400mでは佐藤拳太郎(28、富士通)が世界陸上ブダペストの参加標準記録をクリア、日本歴代2位の45秒00で優勝、2位には佐藤風雅(27、ミズノ)が45秒13で入った。女子10000mは小海遥(20、第一生命グループ)が金メダル、川口桃佳(25、ユニクロ )が銀メダルを獲得した。この日は金メダル3個、銀メダル6個、銅メダル3個。
※写真左から佐藤選手、丸山選手、小海選手


■2日目メダル獲得一覧
                        
【金メダル】
男子400m 佐藤拳太郎(28、富士通)
十種競技 丸山優真(25、住友電工)
女子10000m 小海遥(20、第一生命グループ)

【銀メダル】
男子400m 佐藤風雅(27、ミズノ)
男子1500m 高橋佑輔(23、北海道大学 大学院)
男子三段跳 池畠旭佳瑠(28、駿大AC)
女子10000m 川口桃佳(25、ユニクロ )
女子100mハードル寺田明日香(33、ジャパンクリエイト)
女子ハンマー投 マッカーサー ジョイ アイリス( 24、NMFA)

【銅メダル】
男子ハンマー投 福田翔大(22、日大院)
女子100mハードル 青木益未(29、七十七銀行)
女子ハンマー投 村上来花(19、九州共立大学)