暑さを凌ぐのに欠かせないのがかエアコンです。
エアコンには「冷房」と「除湿」の機能があり、電気代が高騰する中、どのように使うのが効率的でお得なのか、家電のプロに聞きました。

ジメジメと蒸し暑い日が続き、使用頻度が高まるエアコン。

高騰する電気代も気になる所ですが…

ヨドバシカメラ甲府 家電コンシェルジェ 橋本遼太郎さん:
夏場で一番消費電力を使っているのはエアコンで、家庭の電気代の3割を占めている。

そのエアコンを効率的に使うために「冷房」と「除湿」を使い分ける必要があります。