イベントを企画するなどして地域を盛り上げようと活動してきた高知県の高校生が活動の成果を発表しました。
この取り組みは高知県の高校生に地元の人たちと連携して地域を盛り上げる人材、
「地域創生士」になってもらおうと高知県高校生地域創生士実行委員会が毎年行っています。
8日はインターンシップなどで様々な地域貢献活動を行ってきた高知県の高校3年生5人が、これまでの活動の成果や学びの集大成を発表しました。
このうち県立山田高校の生徒は香美市で市内のカレー屋をめぐるスタンプラリーなどのイベントを企画し、地域を盛り上げることができたと発表しました。
▼参加者の生徒
「これからの地域をもっといろんな人が笑顔になって人と関わることがすごく楽しいなってみんなに思ってもらえるような地域に変えたい」
主催者は
「きょうの発表がゴールではなく、引き続きそれぞれのやり方で地域に貢献し続けて欲しい」と話しています。














