道路交通法改正に伴い、今年4月に自転車のヘルメット着用が努力義務となりました。3か月で着用者は増えたのか?改めて調査をして分かったのは「変化」と、ある「傾向」でした。

井上和樹アナウンサー「JR福島駅西口の駐輪場前に来ています。現在午前7時過ぎなんですが、どれくらいの人が自転車のヘルメットを被っているか調査していきます。」

井上アナ「今男性が一人こちらに向かってきていますが、黒のヘルメットを被っています」

今年4月に努力義務となった自転車のヘルメット着用。4月にTUFが同じ場所で調査した時の着用率は、およそ6%(214人中13人)でした。

7月3日朝、自転車のヘルメットを被っていた人は、204人中38人。着用率はおよそ19%と10%余り増加しました。その一方で…。