自動車整備士を目指す学生たちに、日産自動車が新型車両を提供です。
日産自動車は、整備士を目指す学生たちに「自動車の最新技術に興味を持って欲しい」と今回、福島県郡山市の国際情報工科自動車大学校に、実習用の教材として車両1台を提供しました。
この車両は、ガソリンエンジンで発電した電気を動力にしていて、電気自動車のような走りを体感することができます。
国際情報工科自動車大学校4年生・大越和仁さん「今後もより一層研鑽に努め、自動車分野の専門知識と技術力を高め、将来の自動車産業に貢献できるよう努力いたします。」
学校では、提供された車を9月以降に実習で使う予定です。














