自転車の盗難被害が相次ぐなか、福島県郡山市で警察などが「鍵かけの徹底」など、被害の防止を呼びかけました。
安部遼アナウンサー「「サイクルロック」と書かれたチラシを配って自転車盗難被害の防止を呼びかけています。」

郡山女子大学附属高校では27日朝、郡山警察署の署員などが、登校してきた生徒たちに自転車を止めた際の鍵かけの徹底を呼びかけました。
郡山署管内では、今年に入ってから5月末までの自転車盗難被害が127件発生していて、前の年の同じ時期よりも69件増加しています。被害者のうち10代から20代が8割を占めているほか、被害にあった自転車のおよそ6割は鍵がかかっていなかったということです。
郡山警察署生活安全課・上田公彦さん「大事な財産を守るという意識づけを、各生徒のみなさん一人一人が持っていただければと考えております。」














