ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』(10月帝国劇場/2024年1月福岡・博多座/2024年1~2月大阪フェスティバルホール)の製作発表会見が行われ、堂本光一さん、観月ありささん、森公美子さん、鈴木ほのかさん、芋洗坂係長、岸祐二さん、彩吹真央さん、小堺一機さん、小野桜介さん、チョウ シさん、涌澤昊生さん、演出のウォーリー木下さんが登壇しました。
ロアルド・ダールの原作小説「チョコレート工場の秘密」は1964年の出版以来、児童文学として、長らく世界的なベストセラー小説となっています。世界の子どもたちに愛されるチョコレートの工場に招待された5人の子どもたちと家族が天才ショコラティエ、ウィリー・ウォンカの案内で信じられないような驚くべき体験をする物語です。

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』製作発表会見




堂本光一さんは会見で、“この作品をやると聞いた時はビックリしました。数年前に話を聞いて、流れたと思ったが、ここに来て、やると聞いて嬉しくて、皆さん「おもちゃ箱をひっくり返したような…」と言ってましたが、ひっくり返すどころか、ぶっ壊すくらいの勢いです。人間のエゴだったりが詰まっている作品なので、皆さんがどうご覧になるかこれからが楽しみです”と話しました。

また、堂本さんの印象について、チャーリー役を演じる子役たちに聞いてみると、小野さんは照れながら、“オーラがすごすぎて…”というリアクション。チョウさんは、“この人は一般人じゃない!そんなオーラを感じました。あと髪がサラサラでカッコイイ!なと”と賞賛。涌澤さんは、“最初に会って、カッコいいのかな?と思ったけど、まぁ…カッコイイ。これがプロかな?と思いました”と話すと、堂本さんはすかさず、“ステージ上ではもっと輝きたいと思います!”と涌澤さんに誓いました。すると、おじいさん役の小堺さんが、"孫が失礼しました!"と謝ると、堂本さんは、"どっちかというとMなので嬉しいです"と笑わせました。

堂本光一さん




また今回、舞台で共演するのが初めてという観月さんについて、堂本さんは、"今、思っていることを素直に言っていいですか?隣に立ちたくないです。そこ!なに笑っているんですか(笑)"と顔馴染みのリポーターたちを指差しながら、スタイルに関して引け目を感じている様子を見せると、観月さんは、"でも並ばせてください"と呼びかけ笑わせました。

【担当:芸能情報ステーション】