あなたは枕元から「スマホ」を遠ざけられるか ほかにも出来ることいろいろ

(川崎医科大学総合医療センター 北野絵莉子医長)
「夜中に布団の中でスマートフォンを見てしまう、ついついSNSに手を伸ばしてしまうという方がいるが、やはり『目から入る光で昼間だと脳が錯覚してしまう』。なので、可能な限り控えましょう。リラックスして、少し柔らかい照明の中で気持ちを休めて夜寝る準備をすることが大事かなと」

【解説】
北野医長はよりよい睡眠をとるために「光」以外でも、きょうからでも出来ることとして以下のものをあげています。
・寝る2、3時間前に入浴や運動をする
・寝る前はコーヒーやタバコ、酒などを控える
またこの時期早く目が覚めてしまうという方は、「遮光カーテンで光を遮ること」もお勧めだということです。

健康を維持するために欠かせない「十分な睡眠」。特にこれからの季節、気に掛けて頂きたいと思います。