山野美容芸術短期大学美容総合学科 富田知子 教授
「ツーブロックが技術として確立された頃のヘアスタイルに、リーゼントというスタイルが作られました。暴走族とリーゼントを重ねてしまったのかもしれないですね」

1980年代、ツーブロックは海外から持ち込まれ、クールでアクティブな女性を表現する髪型として浸透しました。

その一方、同時期に流行したのが、ツーブロックと類似した「リーゼント」です。不良の象徴とされ、危険な事態に巻き込まれては困るとの心配から、教育現場ではふさわしくないと判断されたのではと、富田教授は推察します。

自己表現のひとつ「身だしなみ」は、今後も様々に変化しそうです。

山野美容芸術短期大学美容総合学科 富田知子 教授
「ライフスタイルに非常に密接であるヘアスタイルを規制していくことは非常に難しいと思います。他に対する利他的な考え方みたいなものもしっかりと持った上で自己主張をし、多様性を認めていくということが、美容のヘアスタイルや身だしなみの中でも、すごく重要な部分になっていくと思います」