「1時間5000円で飲み放題」と声をかけられ、キャバクラ店で実際に請求されたのはなんと73万円。賑わいを取り戻してきた繁華街で、いま「ぼったくり」が急増しています。
名古屋市内にあるキャバクラ店の明細書。滞在時間は1時間半ほど、合計金額は66万3000円でした。男性たちはこれに消費税を合わせたおよそ73万円を請求されました。
ぼったくり被害に遭った30代男性
「違和感しかなかった。おかしいなっていう」
男性が憤るのは明細書の中身。接客する「キャスト」と呼ばれる女性の名前の横に「正」の字が並びます。これはキャストが飲んだとされる飲み物の数。あわせて134杯にものぼります。
ぼったくり被害に遭った30代男性
「2時間に満たない時間で100杯飲むって…いや…おかしいですよ。どう考えても」
こちらの男性たちは先月、他の友人2人と一緒に名古屋市内で客引きの男に「1時間5000円、何でも飲み放題」と声をかけられました。案内されたのはキャバクラ店「ハウル」。ここで男性たちはおよそ73万円を請求されたのです。
「1時間5000円で飲み放題」と言われて、店の飲み放題に含まれているドリンクしか頼んでいないのになぜなのか。そのわけを探ると、辿り着いたのは女性キャストが飲む酒=通称キャストドリンクと呼ばれるものでした。
キャスト女性
「飲み物飲んでもいい?」
客の男性
「いいよ!」
キャストドリンクをねだられた男性たちは「一緒に盛り上がりたい」とOKしましたが、なんとこのドリンク代が「飲み放題」とは別料金だったのです。今回請求されたのは、およそ1時間半でキャストドリンクなんと134杯分。
この店をめぐってはことし4月、従業員の清水竜二容疑者(23)らが客引きをしていたなどとして逮捕されました。
コロナ禍前の賑わいを取り戻してきた夜の街でいま、こうしたぼったくりのトラブルが急増しています。
ことし4月、ぼったくりの料金トラブルをめぐって、名古屋市内の別のキャバクラ店が入るビルの階段で男性客に暴行した疑いで風俗店店長の赤尾郁哉容疑者(23)と従業員の清水泰樹容疑者(20)が逮捕されました。
男性客は店にいた1時間半で20万円を請求されていました。
ことし1月、「ハウル」で被害にあった別の男性は…。
ぼったくり被害に遭った50代の男性
「出てきた伝票が66万円でした。青ざめましたね、正直。酔いが全部吹っ飛んだような感じで」
男性は友人4人と久しぶりに集まることになりましたが、客引きの女に「ハウル」に連れていかれ、およそ1時間で66万円を請求されました。
ぼったくり被害に遭った50代の男性
「『この金額はないでしょう』と交渉してみたが、『もう、お前ら楽しんだじゃないか』とその一点張りでした」
清水容疑者らに高圧的な態度をとられ、男性は危険を感じ、しぶしぶ全額を支払ったといいます。
こうしたぼったくり被害のほとんどが客引きに連れていかれた店で起きていて、警察が注意を呼びかけています。
注目の記事
【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線
