台風+前線 大雨のおそれ 梅雨期は要注意

日比キャスター:
そして台風2号の復旧作業がまだまだ続いている中、6月6日に熱帯低気圧が確認されました。進路はほとんど停滞しているということですが、台風に発達する見込みがあるということです。これについて広瀬さんは…。
気象予報士 広瀬駿さん
「来週前半に沖縄方面へ接近する恐れも」
「梅雨期の台風は梅雨前線を刺激する」
日比キャスター:
先週末の台風2号が接近したことによって、梅雨前線が刺激されて、大雨となりました。被害が発生する可能性もあるので注意が必要ですね。
ホランキャスター:
自分たちが住んでいる場所、勤めている場所や学校など、それぞれどのような災害のリスクがあるかをハザードマップで確認しておく必要がありますね。やはり「都心だから大丈夫」ということではなく、都心には都心の災害リスク、山が近いところ、海が近いところにはそれぞれの災害リスクがあります。ぜひハザードマップなどを参考にしていただきたいです。