(報告:牧野恵美記者)
「豊川市御津町の土砂崩れがあった現場です。大きな木がなぎ倒されていて、2階建ての民家が押しつぶされています」

大雨による土砂災害も各地で発生。
愛知県豊川市御津町では2階建ての住宅が押しつぶされました。
この家に住む夫婦は、被害に遭う前に息子の家に避難していて無事でした。


(近所の住民)
「(被害にあった家の前の)道路が塞がれた状態で、これを開通させないと生活ができない。これしか道路がない」

生活道路が通れなくなり、住民らは土砂の撤去作業に追われました。

被害は、豊田市の山間部でも。
(報告:久留慶子記者)
「愛知県豊田市池島町です。あちらの崖は2日の大雨で土砂崩れが発生し、現在、復旧作業が行われています」

店舗兼住宅の家屋に土砂が流れ込みました。
建物にいた女性と、その母親は奇跡的に無事でした。

(外出していて無事だった住人男性)
「まさかうちが…ですよね。お風呂場は全壊で全て土砂が流れ込み、さあどうしようというような状況で立ち尽くしている」

(報告:久留慶子記者)
「愛知県豊田市の願永寺です。大規模な土砂崩れが発生していて、竹林が川の方に流れ込んでしまっています」
土砂などが流れ込んだことで、川の水があふれ、近くの住宅が床上浸水する被害も出ました。


(浸水被害を受けた家主)
「この辺まで水が来ていました。畳が浮くくらい水没した。(避難先から)翌朝に見たときは呆然とした。がっくりという感じ。泥をかき出して、みんなできれいにはしたんですけど」