命の源のひとつでもある水の大切さについて考えてもらうおうというイベントが、高知県高知市で行われました。

このイベントは、6月1日から7日までの水道週間に合わせ、毎年行われています。会場では、高知市の水道の主な水源となっている河川などの紹介のほか、
様々な体験ブースが設けられました。

普段は蓋しか見えないマンホール。子どもたちは思い切り絵を描きます。

また、水道管の配管体験では、管を上手く組み合わせ、
水に見立てたボールが転がると、嬉しそうな表情を見せていました。

▼インタ
 楽しかった


朝から大勢の親子連れで賑わったこのイベント。
高知市上下水道局は、
「子どもの頃から水の仕組みについて知ってもらえれば」と話していました。