31日、リニア中央新幹線の建設促進期成同盟会の定期総会に静岡県の川勝平太知事が出席し、リニア中央新幹線に一貫して賛成とした上で、トンネル工事の問題点の解決を改めて強調しました。


(静岡県 川勝平太知事)
「南アルプストンネル工事を含め、トンネルを掘ると2つの問題が出てくる。ひとつは水です。もうひとつは掘削土です。合理的に解決すれば(実現に)何の支障も無い」


静岡県の川勝平太知事は、31日に開かれたリニア新幹線の建設促進期成同盟会の定期総会で、このように述べ、一貫してリニアには賛成しているとしながらも、トンネル工事で生じる「川の水」と「建設残土」の問題の合理的な解決が必要との考えを示しました。


また、川勝知事は山梨県内でのボーリング調査の中止をJR東海に求めていて、31日は山梨県知事と目を合わせて会話をする姿は、ほとんど見られませんでした。


同盟会の会長を務める愛知県の大村秀章知事は、静岡工区の未着工問題を解決し、実現に向けて進めていきたいとコメントしました。