新型コロナウイルスについて、福島県内では5月21日までの1週間で342人の感染が確認されたと発表しました。

県が82の医療機関で行っている調査によりますと、5月21日までの1週間に確認された新型コロナの感染者数は342人で、前の週に比べて84人増えました。

地域別では会津が59人と最も多く、次いで郡山市が58人、相双が48人などとなっています。

また、県内ではインフルエンザの流行も続いています。

県によりますと、5月21日までの1週間に、82の医療機関から報告されたインフルエンザの患者の数は286人で、前の週より116人増えました。

地域別では郡山市が110人と最も多く、次いで県北が51人となっています。

県は「新型コロナの感染対策が緩和され、日常生活が少しずつ戻る中で、インフルエンザの流行が続いている」と分析していて、引き続き、手洗いや換気などの感染対策の徹底を呼びかけています