福島県の猪苗代町・北塩原村・磐梯町にまたがる磐梯山で21日、火山性地震が増加し、福島地方気象台が今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、磐梯山では21日午前8時ごろから火山性地震が増加し、午後2時現在で117回観測されました。
地下のマグマや火山ガス、熱水などの流体の移動や振動などが原因と考えられる火山性微動は観測されていません。
気象台では「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。

また磐梯山北側火口や沼ノ平付近では、従来より噴気や火山性ガスの噴出などがみられることから、ヘルメットの携帯や立ち入り規制など、地元自治体の指示に従うよう呼びかけています。