13日に開幕した春の高校野球福島県大会は、14日、2回戦が行われました。大会3連覇を目指す聖光学院など、ベスト8が出そろいました。
去年秋の県大会3位・田村と王者・聖光の一戦。最初にチャンスを作ったのは田村でした。初回、ヒット2本で1アウト1、2塁のチャンスを作り、4番・田中。ここは聖光のエース・北沢がダブルプレーでピンチを切り抜けます。
0対0で迎えた4回、今度は聖光が1アウト1、3塁のチャンスで、5番・松尾の内野ゴロの間に1点を先制します。
なおも2アウト2塁で、6番・樽川。ライトスタンドに2ランホームランを放ち、リードを広げます。
最終回、6点を追う田村でしたが、この日、最大のチャンスが。2アウト満塁の場面で打席に立つのは、エースでキャプテンの石川。センターフライに打ち取り、ピンチをしのいだ聖光が6対0で勝利、大会3連覇へ前進です。
聖光学院・高中一樹主将「1球1球集中して最後までできたのが良かった。また次に向けてベストな状態でいけるようにやっていきたい」
ベスト4進出をかけた準々決勝は17日で、決勝は5月21日、会津若松市のあいづ球場で行われる予定です。














