ウクライナ情勢です。東部の戦闘でのロシア側の死者について、アメリカ政府高官は去年12月以降の5か月間で2万人を超えたとの推計を明らかにしました。一方、ウクライナ各地でロシア側のミサイル攻撃は続いています。

ウクライナ各地では、1日もロシア側の攻撃が続き、ゼレンスキー大統領はパブログラードで2人が死亡したと明らかにしました。北部チェルニヒウ州では学校が被害を受けたということです。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「この攻撃は2009年生まれ、14歳の少年の命を奪いました。学校の近くにいただけなのに」

一方、この日、ロシア西部ブリャンスク州では、石油製品などを運んでいた貨物列車が脱線し炎上。けが人は出ていませんが、州知事は「爆発装置が作動した」と主張しています。前日には、ウクライナ軍による砲撃で住民4人が死亡したということです。

こうした中、アメリカ政府のカービー戦略広報調整官は、激しい戦闘が続くウクライナ東部の要衝バフムトやその周辺でのロシア側の死傷者が、去年12月以降だけで10万人以上にのぼるとの推計を明らかにしました。死者は2万人を超え、その半数近くは民間軍事会社「ワグネル」が手配した戦闘員だとしています。