CO2排出ゼロを目指す国の「脱炭素先行地域」に選ばれている岡山県真庭市に国定勇人環境大臣政務官が視察に訪れました。

国定政務官は、「真庭市での取り組みを全国に広げていきたい」と抱負を述べました。きょう(1日)真庭市を訪れた国定環境大臣政務官は、市内にあるバイオマス発電所や生ごみを資源化する施設などを視察しました。

真庭市は昨年(2022年)4月、地域の特徴を生かし温室効果ガス排出ゼロを目指す国の「脱炭素先行地域」に選ばれています。国定政務官は家庭から集められた生ごみを使ってバイオガスや肥料などが作られる過程について、施設の担当者から説明を受けました。

(国定勇人 環境大臣政務官)「きょうの視察の結果を環境省に持ち帰って、地域・国をあげてカーボンニュートラルに取り組んでいきたい」

このほか国定政務官は真庭市の太田市長と意見交換も行うなどし、今回の視察を通じて「真庭市での取り組みを全国にも広げていきたい」と述べました。