サッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎は、4月30日、ホームでFC岐阜と対戦し、今シーズン、ホーム初勝利を挙げました。
(大田愛理リポーター)
「今日を勝てば今シーズンホーム初勝利、そして初得点となるテゲバジャーロ。開幕からの苦しい時期を、きょうここで脱することができるのでしょうか?」
(サポーター)
「(ホーム)初勝利を期待しています!」
「点を取ってほしい」
「守り切って勝つ、勝利を目指してほしい」
「テゲバ、頑張れ!」
今シーズン、まだホームで勝利を飾れていないテゲバジャーロ。ホーム4戦目の相手はFC岐阜です。
テゲバジャーロは前半5分、さっそくコーナーキックのチャンス。
石津のシュートでこぼれた球を北村が押し込みます!
(テゲバジャーロ宮崎 北村知也選手)
「チャンスがあったらもうどんどん狙って行こうと思っていたので、それがいいところにこぼれてきて、シュートを打つチャンスがあったのがよかった」
ホーム「初ゴール」で勢いに乗るテゲバジャーロは、さらに前半31分、石津が鋭いミドルシュート!古巣相手に貴重な追加点を奪います。
(テゲバジャーロ宮崎 石津大介選手)
「ちょっと遠かったが、練習の感じからすごくシュートのフィーリングがよかったので、とりあえず足を振ってみようと思ったら、いいところに行ってくれた」
テゲバジャーロは、後半も立て続けに相手ゴールに迫りますが、ゴールを揺らすには至りません。
しかし、迎えた後半アディショナルタイム、逆にFC岐阜に1点を返されてしまいます。
最後に課題を残したものの、2対1で勝利したテゲバジャーロ。待望のホーム初白星をサポーターにプレゼントです。
(サポーター)
「初めてのホーム戦勝利、勝ち点3とれてとても嬉しい」
「早めに点をとれたというところがよかった」
「本当に(ホーム戦勝利を)待ちに待っていたので、やっとだなという思いでうれしかった」
(ゲームキャプテンを務めた・テゲバジャーロ宮崎 西岡大志選手)
「絶対に勝たないといけない試合だったので、まず勝ち点3をとれたことがすべて。ただ、最後に失点しているのでまだまだ課題はあるし、もう一度みんなでそれを確認しながら突き詰めてやっていきたい」
テゲバジャーロ宮崎、次節は、3日にアウェーで奈良クラブと対戦します。
注目の記事
「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

AB型とO型の両親からありえない血液型の子が? 全国に約1500人 四国に多い「cisAB型」とは

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
